楽天証券に取材敢行します!直接聞いてみたいこと募集
水瀬ケンイチ
僕は普段、新聞やネットのニュースをもとに、ETFやファンドについてのブログ記事を書いています。ニュースは貴重な情報源であります。
ただ、ニュースを追いかけ回していていつも思うのは、自分が本当に知りたい部分が書いていなかったり、あいまいだったりすることが多く、「ああ~もどかしい!」ということです。
そこで、直接、自分で聞きに行くことにしました。
僕がどうしても直接お話を聞きたかった相手。
それは、最近ブログで取り上げることが多い、楽天証券さんです。
ツテを頼り、直接お話をお聞きする機会を、今週末にいただくことに成功しました。
お聞きしようと思っていることは、主に以下の内容です。
・海外ETFに注力した理由
・海外ETFの反応・売れ行き
・東証・大証が海外ETFを上場した場合どうするか
・投資信託の金額指定購入の取扱予定
・インデックスファンドの取扱拡大予定 etc...
他にもいくつかお聞きしたいことがあります。
質問が多岐にわたり、記憶力が悪い僕には手に負えそうにないので、こんな新兵器
まで購入してしまいました。これじゃ、プチ取材ですね(^^ゞ
皆さまからも、楽天証券さんへの質問があれば、ブログにコメントください。
僕があなたにかわって、直接質問してきたいと思います。
いち個人投資家の分際で、証券会社に直接取材なんて、我ながら無茶だなと思います。
でも、せっかく得たチャンスですので、思い切り活用させていただきたいと思います。
ただ、ニュースを追いかけ回していていつも思うのは、自分が本当に知りたい部分が書いていなかったり、あいまいだったりすることが多く、「ああ~もどかしい!」ということです。
そこで、直接、自分で聞きに行くことにしました。
僕がどうしても直接お話を聞きたかった相手。
それは、最近ブログで取り上げることが多い、楽天証券さんです。
ツテを頼り、直接お話をお聞きする機会を、今週末にいただくことに成功しました。
お聞きしようと思っていることは、主に以下の内容です。
・海外ETFに注力した理由
・海外ETFの反応・売れ行き
・東証・大証が海外ETFを上場した場合どうするか
・投資信託の金額指定購入の取扱予定
・インデックスファンドの取扱拡大予定 etc...
他にもいくつかお聞きしたいことがあります。
質問が多岐にわたり、記憶力が悪い僕には手に負えそうにないので、こんな新兵器

皆さまからも、楽天証券さんへの質問があれば、ブログにコメントください。
僕があなたにかわって、直接質問してきたいと思います。
いち個人投資家の分際で、証券会社に直接取材なんて、我ながら無茶だなと思います。
でも、せっかく得たチャンスですので、思い切り活用させていただきたいと思います。
<ご留意事項>
・いただいた全てのコメントについて、取材するとは限りません。僕のほうで内容を吟味させていただくことを、あらかじめご了承ください。
・今回は、楽天証券さんに対する「質問」の場ですので、「要望」は募集しておりません。よろしくお願いしますね。
(追記)2007/10/02
質問の募集は締め切らせていただきました。
たくさんのコメント、ありがとうございました。
・いただいた全てのコメントについて、取材するとは限りません。僕のほうで内容を吟味させていただくことを、あらかじめご了承ください。
・今回は、楽天証券さんに対する「質問」の場ですので、「要望」は募集しておりません。よろしくお願いしますね。
(追記)2007/10/02
質問の募集は締め切らせていただきました。
たくさんのコメント、ありがとうございました。
- 関連記事
-
-
セゾン投信「積立王子」解任劇について、日経新聞に生々しいルポ 2023/06/06
-
ショック…セゾン投信が中野晴啓会長CEOを更迭!? 2023/06/01
-
楽天証券、投信積立楽天カードクレジット決済のポイント進呈率アップ! 2023/04/13
-
三菱UFJ国際投信、信託報酬の競合ファンド対抗値下げに関する公式コメントを発表 2023/04/13
-
年金積立金を運用するGPIFのYouTube動画が、己に厳しい質問攻め!? 2023/04/04
-
SBI証券が国内初となる証券総合口座1,000万口座を達成。業界地図が書き換えられていく 2023/03/27
-