日経金融新聞に掲載されました
水瀬ケンイチ

(携帯投稿のため短文にて失礼します)
12月19日の日経金融新聞1面に、水瀬とブログが掲載されました。
掲載記事は、以前電話取材をお受けしていた時のものです。
「ザ・コジン 3度の危機を超えて」という連続企画記事で、毎回たくさんの個人投資家を紹介しているコーナーのようです。
水瀬に関する部分は一部ですが、
・インデックスファンドによる分散投資
・海外ETFへのリレー投資
・相場急落時の心境
・ブログ開設と反響
などについて、簡潔にまとめられていました。
派手に儲けた短期トレーダーが華々しく取り上げられる機会は多いですが、地味~な長期投資家が取り上げられる機会は少ないように思います。
記事はこう結ばれています。
「目先の値動きに一喜一憂せず、投資対象を絞りながらじっくりと売買の時機をうかがうコジンたち。彼らの存在は、グローバル化が進む金融市場の中で戸惑う投資家たちにとって、一つの道しるべとなるに違いない」
今回の記事が、皆さまの何かのお役に立てば幸いです。
- 関連記事
-
-
山崎元氏のコラムに驚き。どうかくれぐれもお大事になさってください 2022/12/28
-
クレジットカードのポイントを投信連動で「運用」するサービス!? 2016/12/18
-
トヨタアセットと三井住友アセットが合併へ 2012/10/02
-
Yahoo!ファイナンスの株価表示がリアルタイムに 2012/08/01
-
【特別寄稿】 国民健康保険加入時の海外ETFのコストを考える 2011/06/21
-
エイプリルフール 2011/04/01
-