アド街に梅屋敷が出ました

水瀬ケンイチ

今日放送された「出没!アド街ック天国」に、梅屋敷が出ました。

ご覧になったかたもいらっしゃるかも知れませんね。
庶民の町という感じがよく出ていたと思います。
「最強の下町商店街」と紹介されていて、なるほど言い得て妙だと思いました。

なじみのある激安八百屋いつも行ってるお店が出ていて、なんだかうれしかったです。
他にも、世界シェア6割もあるアルミ加工の町工場があったり、梅屋敷の名の由来になった公園が出ていたり、住んでる自分でもなかなか知らなかったこともあり、勉強になりました。

こんな下町に住んでいる庶民が、世界中の超優良企業に投資しています。
面白いものですね(^^)

(追記)2008/01/27 22:05
番組の詳細情報(梅屋敷BEST30)がこちらから見られます。
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/080126/index.html
関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ