ハンターマウンテンでスノーボード
水瀬ケンイチ
栃木県のハンターマウンテンへスノーボードに行ってきました。




天候 晴れ
積雪 170cm
雪質 ザラ雪
気温 9℃
風 なし
晴天に恵まれ、張り切って向かったハンターマウンテン。
現地で、ウェアの上を忘れてきたことに気付き、しばし放心。
着てきたアウトドア用のジャケットで代用したところ、デザイン的には違和感ナシ(笑)
ただし、撥水効果がないので、すぐにびしょびしょになってしまうのは我慢です。
ゲレンデコンディションは、シャバババ!シャババババババ!でしたが、晴天のもと、景色が素晴らしい!!
日曜日で駐車場はかなりの台数がとまっていましたが、リフト・ゴンドラ待ちはほぼゼロ。
そんな中、3kmのコースを滑りきるのは気分爽快でした。
リフトの上から見ていて、なんとなく女性比率が高いような気がしました。何故だろう?
投資のほうは、下落相場が続いていますが、水瀬の場合、バイ&ホールド戦略なので、どんなに悩んでもどうせやることは同じです。四六時中、ポートフォリオをにらみつけることよりも、自分にとっては、今の季節しかできない遊びを満喫することのほうが大事であります。
スノーシーズンももうすぐ終わりです。
あと一回くらいは行けるといいなぁ。。。
積雪 170cm
雪質 ザラ雪
気温 9℃
風 なし
晴天に恵まれ、張り切って向かったハンターマウンテン。
現地で、ウェアの上を忘れてきたことに気付き、しばし放心。
着てきたアウトドア用のジャケットで代用したところ、デザイン的には違和感ナシ(笑)
ただし、撥水効果がないので、すぐにびしょびしょになってしまうのは我慢です。
ゲレンデコンディションは、シャバババ!シャババババババ!でしたが、晴天のもと、景色が素晴らしい!!
日曜日で駐車場はかなりの台数がとまっていましたが、リフト・ゴンドラ待ちはほぼゼロ。
そんな中、3kmのコースを滑りきるのは気分爽快でした。
リフトの上から見ていて、なんとなく女性比率が高いような気がしました。何故だろう?
投資のほうは、下落相場が続いていますが、水瀬の場合、バイ&ホールド戦略なので、どんなに悩んでもどうせやることは同じです。四六時中、ポートフォリオをにらみつけることよりも、自分にとっては、今の季節しかできない遊びを満喫することのほうが大事であります。
スノーシーズンももうすぐ終わりです。
あと一回くらいは行けるといいなぁ。。。
- 関連記事
-
-
大自然と横丁の飲み屋がすごいぞ八戸 2023/11/15
-
姉さん、釣り場で事件です 2023/11/03
-
相方、野鳥に目覚める 2023/10/24
-
初めての山形にいってきました。庄内良いところ! 2023/09/03
-
AIが創作したインデックス投資ショートストーリーがすごい件 2023/08/26
-
Amazonプライムに今までまったく知らなかった会員特典が!? 2023/08/11
-