インテリジェント・インデックスとはどういうものなのか?聞いてきまーす
水瀬ケンイチ
楽天証券が、インベスコ・パワーシェアーズの海外ETF8銘柄を5月16日より取扱開始するとのこと。
各投資ブログで話題になっているのが、この海外ETFが採用しているという「インテリジェント・インデックス」とはどういうものか?ということです。
よく分からないとのご意見が多いようですが、僕もよく分かりません(^^ゞ
アクティブ運用のETFについては、以前、「アクティブ運用のETF!?」という記事で書いた、「正確なNAVが投資家にはよく分からないのでは?」という疑問が、自分の中でまだ払拭できていません。
そもそも、アクティブ運用なのか?インデックス運用なのか?
ひと昔前に出てきて鳴かず飛ばずだった、「エンハンスド・インデックス」とはどう違うのか?
などなど、疑問が次から次へとわいてきます。
各投資ブログで話題になっているのが、この海外ETFが採用しているという「インテリジェント・インデックス」とはどういうものか?ということです。
よく分からないとのご意見が多いようですが、僕もよく分かりません(^^ゞ
アクティブ運用のETFについては、以前、「アクティブ運用のETF!?」という記事で書いた、「正確なNAVが投資家にはよく分からないのでは?」という疑問が、自分の中でまだ払拭できていません。
そもそも、アクティブ運用なのか?インデックス運用なのか?
ひと昔前に出てきて鳴かず飛ばずだった、「エンハンスド・インデックス」とはどう違うのか?
などなど、疑問が次から次へとわいてきます。
そんな中、僕が参加している人気ブログランキングの運営事務局さんから、
<限定30名様をご招待>
~楽天証券主催 海外ETFセミナーのご案内~
日本初上陸!インベスコ・パワーシェアーズが運用する
インテリジェント指数連動型ETFの魅力と活用法!!
というご案内をいただきました。
ちょうどいいので、申し込んでみて、いろいろ聞いてこようかと思っています。
セミナーは6月のようですので、まだまだ先の話ですが。
<限定30名様をご招待>
~楽天証券主催 海外ETFセミナーのご案内~
日本初上陸!インベスコ・パワーシェアーズが運用する
インテリジェント指数連動型ETFの魅力と活用法!!
というご案内をいただきました。
ちょうどいいので、申し込んでみて、いろいろ聞いてこようかと思っています。
セミナーは6月のようですので、まだまだ先の話ですが。
- 関連記事
-
-
アクティブETFに山崎元氏は好意的。似たコンセプトの先行商品をチェックすると… 2023/09/16
-
国内ETFの「市場価格と基準価額の乖離」(23年8月末)、乖離率は低位安定が継続中 2023/09/01
-
東証にアクティブETF上場! 2023/08/21
-
国内ETFの「市場価格と基準価額の乖離」(23年7月末)、乖離率は低位安定でこのままいってほしい 2023/08/01
-
国内ETFの「市場価格と基準価額の乖離」(23年6月末)、乖離率は低位安定で順調 2023/07/02
-
国内ETFの「市場価格と基準価額の乖離」(23年5月末)、乖離率は定位安定で順調 2023/06/03
-