すっぽん

水瀬ケンイチ

(投資に関係ない雑談です。ご興味のあるかただけご覧ください)

父の日&母の日の贈りものを兼ねて、両親にすっぽん料理をごちそうしました。

両親も歳を重ねるごとに体のあちこちにガタがきているようで、相方と相談して、元気出してもらおうと選びました。今まで食べたことはないらしい。
店に着いて席に座っていると、板さんがじたばたしているすっぽんを、意気揚々と持ってくるではありませんか。ひぇ~持ってこんでいいわ!(笑)
すっぽん

しかし、その後、料理になって出てきたすっぽんは、激ウマ!
生き血、から揚げ、煮こごり、鍋、雑炊は定番らしいのですが、レバサシが出ました。
これはフォアグラというかあん肝というか、旨みたっぷりの珍味でした。
最初はビールを飲んでいましたが、これは日本酒のほうが合いそうだということで、途中から八海山に変更。食と酒が進みました。

酒に酔った親父は延々と自慢話をはじめるので、ひととおり聞いてやるのもうっとうしいのですが、これも親孝行の一環として今日は我慢。スマン、相方!<(_ _)>

食べるところはあんまりないのかと思っていましたが、かなり腹いっぱいになりました。
両親もよろこんでいたようだったので、よかったです。
すっぽん料理4人分の支払いは大変でしたが、よく「いつまでも あると思うな 親と金」と言いますので、年に一回の親孝行としてはいいかなと。
関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ