楽天証券、投資信託積立サービス取扱銘柄と分配金再投資可能銘柄拡充

水瀬ケンイチ

楽天証券が、投資信託積立サービス取扱銘柄と分配金再投資可能銘柄を拡充するようです。

明日、6月7日(土)より、投資信託積立サービスの対象銘柄を139本追加し、今回の追加で投信積立サービス対象銘柄は合計で251本となります。
また、合わせて分配金再投資可能銘柄についても、152本追加し合計288本となります。

僕は、暇つぶしに1ヶ月の間で投資タイミングを図る「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト平均法」というのをやっているので、積立サービスは利用していないのですが、分配金再投資サービスにはとても心惹かれます。
特に、個人的な注目ポイントとしては、分配金再投資銘柄に以下のSTAMシリーズが追加になったことです。

STAM TOPIXインデックス・オープン
STAM グローバル株式インデックス・オープン
STAM 国内債券インデックス・オープン
STAM グローバル債券インデックス・オープン

インデックス投資家としては、積立サービス・分配金再投資サービスの銘柄数だけ増えりゃいいってもんでもありませんが、有力インデックスファンドの利便性が高まるなら大歓迎です。

楽天証券さん、グッジョブ!(^^)b


<ご参考>
上記証券会社は、以下から口座開設できます。(会社名をクリックしてください)
楽天証券
関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ