楽天証券、投資信託積立サービス取扱銘柄と分配金再投資可能銘柄拡充
水瀬ケンイチ
楽天証券が、投資信託積立サービス取扱銘柄と分配金再投資可能銘柄を拡充するようです。
明日、6月7日(土)より、投資信託積立サービスの対象銘柄を139本追加し、今回の追加で投信積立サービス対象銘柄は合計で251本となります。
また、合わせて分配金再投資可能銘柄についても、152本追加し合計288本となります。
僕は、暇つぶしに1ヶ月の間で投資タイミングを図る「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト平均法」というのをやっているので、積立サービスは利用していないのですが、分配金再投資サービスにはとても心惹かれます。
特に、個人的な注目ポイントとしては、分配金再投資銘柄に以下のSTAMシリーズが追加になったことです。
明日、6月7日(土)より、投資信託積立サービスの対象銘柄を139本追加し、今回の追加で投信積立サービス対象銘柄は合計で251本となります。
また、合わせて分配金再投資可能銘柄についても、152本追加し合計288本となります。
僕は、暇つぶしに1ヶ月の間で投資タイミングを図る「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト平均法」というのをやっているので、積立サービスは利用していないのですが、分配金再投資サービスにはとても心惹かれます。
特に、個人的な注目ポイントとしては、分配金再投資銘柄に以下のSTAMシリーズが追加になったことです。
STAM TOPIXインデックス・オープン
STAM グローバル株式インデックス・オープン
STAM 国内債券インデックス・オープン
STAM グローバル債券インデックス・オープン
インデックス投資家としては、積立サービス・分配金再投資サービスの銘柄数だけ増えりゃいいってもんでもありませんが、有力インデックスファンドの利便性が高まるなら大歓迎です。
楽天証券さん、グッジョブ!(^^)b
<ご参考>
上記証券会社は、以下から口座開設できます。(会社名をクリックしてください)
・楽天証券
STAM グローバル株式インデックス・オープン
STAM 国内債券インデックス・オープン
STAM グローバル債券インデックス・オープン
インデックス投資家としては、積立サービス・分配金再投資サービスの銘柄数だけ増えりゃいいってもんでもありませんが、有力インデックスファンドの利便性が高まるなら大歓迎です。
楽天証券さん、グッジョブ!(^^)b
<ご参考>
上記証券会社は、以下から口座開設できます。(会社名をクリックしてください)
・楽天証券
- 関連記事
-
-
ショック…セゾン投信が中野晴啓会長CEOを更迭!? 2023/06/01
-
楽天証券、投信積立楽天カードクレジット決済のポイント進呈率アップ! 2023/04/13
-
三菱UFJ国際投信、信託報酬の競合ファンド対抗値下げに関する公式コメントを発表 2023/04/13
-
年金積立金を運用するGPIFのYouTube動画が、己に厳しい質問攻め!? 2023/04/04
-
SBI証券が国内初となる証券総合口座1,000万口座を達成。業界地図が書き換えられていく 2023/03/27
-
モーニングスターが「ウエルスアドバイザー」へ 2023/03/08
-