FPのカン・チュンドさんとお会いしました
水瀬ケンイチ
FP(ファイナンシャル・プランナー)のカン・チュンドさんとお会いしました。
「インデックス投資アドバイザー」を名乗られるカンさんとは、マネー誌の誌面ではご一緒したことはあったのですが、実際にお会いするのは初めてなので、楽しみにしていました。
ビールで乾杯した後、インデックス商品の話からFPのお仕事の話まで、いろいろなお話をお聞きすることが出来ました。
インデックス投資のプロとの会話はとても刺激的で、有意義な時間を過ごすことが出来ました。
事前に質問リストを何十個も作っておいたのですが、あっという間に終電近くになってしまい、三分の一もお聞きできませんでした。
しかし、一番お聞きしたかったことはしっかりお聞きしました。
それは、常々気がかりだった、
「我々インデックス投資ブロガーの活動がFPの仕事を邪魔しているのではないか?」
ということです。
気になるお答えは…
「邪魔になっているどころか、むしろ感謝しています」
とのこと。
インデックス投資ブログを見て興味を持ち、カンさんの事務所にたどり着くお客様が何十人、何百人といらっしゃるそうです。
よかった、よかった(^^)
カンさんのように、どこの金融機関にも属さず金融商品の取次ぎをやらない中立的なFPさんは貴重だと思います。
がんばってほしいと思います。
(ご参考)
カンさんのブログ 「カン・チュンドの 投資のゴマはこう開け!」
http://tohshi.blog61.fc2.com/
「インデックス投資アドバイザー」を名乗られるカンさんとは、マネー誌の誌面ではご一緒したことはあったのですが、実際にお会いするのは初めてなので、楽しみにしていました。
ビールで乾杯した後、インデックス商品の話からFPのお仕事の話まで、いろいろなお話をお聞きすることが出来ました。
インデックス投資のプロとの会話はとても刺激的で、有意義な時間を過ごすことが出来ました。
事前に質問リストを何十個も作っておいたのですが、あっという間に終電近くになってしまい、三分の一もお聞きできませんでした。
しかし、一番お聞きしたかったことはしっかりお聞きしました。
それは、常々気がかりだった、
「我々インデックス投資ブロガーの活動がFPの仕事を邪魔しているのではないか?」
ということです。
気になるお答えは…
「邪魔になっているどころか、むしろ感謝しています」
とのこと。
インデックス投資ブログを見て興味を持ち、カンさんの事務所にたどり着くお客様が何十人、何百人といらっしゃるそうです。
よかった、よかった(^^)
カンさんのように、どこの金融機関にも属さず金融商品の取次ぎをやらない中立的なFPさんは貴重だと思います。
がんばってほしいと思います。
(ご参考)
カンさんのブログ 「カン・チュンドの 投資のゴマはこう開け!」
http://tohshi.blog61.fc2.com/
- 関連記事
-
-
新NISAスタートを前に右往左往しているインデックス投資家は、あと1か月以上ある期間で基礎知識を復習してみませんか 2023/11/28
-
日経平均一時33年ぶりの水準に上昇。こんな時にやるべきこととは? 2023/11/24
-
SNSで大金を運用している他人を見ると凹むとかやる気がなくなるという感情がわからない 2023/11/22
-
山崎元氏による新NISAで腹落ちできる絶対的に正しい運用方法! 2023/11/18
-
新NISA「つみたて投資枠」の積立設定予約完了!「成長投資枠」の活用予定も 2023/11/13
-
日経「海外運用会社、個人投資家に無関心?かすむ資産運用立国」→かすんでいるのははたしてどっちかな? 2023/11/11
-